Macbeth

Act 5

第五幕

SCENE 3 Dunsinane. A room in the castle.

Enter MACBETH, Doctor, and Attendants

第三場 ダンシネン。城の一室。

マクベス、医者そして従者たち入場

MACBETH

Bring me no more reports; let them fly all:
Till Birnam wood remove to Dunsinane,
I cannot taint with fear. What's the boy Malcolm?
Was he not born of woman? The spirits that know
All mortal consequences have pronounced me thus: 5
'Fear not, Macbeth; no man that's born of woman
Shall e'er have power upon thee.' Then fly, false thanes,
And mingle with the English epicures:
The mind I sway by and the heart I bear
Shall never sag with doubt nor shake with fear. 10
Enter a Servant
The devil damn thee black, thou cream-faced loon!
Where got'st thou that goose look?

マクベス

もう報告はいい、逃げたい奴は全部逃がしてやれ。
バーナムの森がダンシネンに動いてくるまで
わしは恐れを知らぬのだ。マルコムが何だ、子供じゃないか。
女から生まれたんだろう。人間の因果律すべてに通じている魔女が
わしにこう宣言したのだ、「マクベスよ、恐れるな、
女から生まれた者は決してお前の上に立つことはない」
ならば不忠者の領主たちよ、逃げたければ逃げろ、
そしてイギリスの快楽主義者たちの仲間になるがいい。
わしはスコットランドの王だ、その心は
決して疑惑でたわむことはないし、恐怖で揺れることもない。
使用人入場
なんというなさけない顔をしているのだ、
悪魔にたのんで黒くしてもらえ、臆病者。

Servant

There is ten thousand--

使用人

一万の・・・

MACBETH

Geese, villain!

マクベス

ガチョウが来たか、この悪党。

Servant

Soldiers, sir.

使用人

兵隊です、陛下。

MACBETH

Go prick thy face, and over-red thy fear,
Thou lily-liver'd boy. What soldiers, patch? 15
Death of thy soul! those linen cheeks of thine
Are counsellors to fear. What soldiers, whey-face?

マクベス

お前の顔を突き刺して、お前の恐怖を真っ赤に染めろ。
臆病者め、どこの兵隊だと、この馬鹿。
死んでしまえ。お前の顔は恐怖で真っ白だ、
そんな顔が恐怖をあたりに撒き散らすのだ。どこの兵隊だと、臆病者が。

Servant

The English force, so please you.

使用人

イギリスの軍隊です、陛下。

MACBETH

Take thy face hence.
Exit Servant
Seyton!--I am sick at heart,
When I behold--Seyton, I say!--This push 20
Will cheer me ever, or disseat me now.
I have lived long enough: my way of life
Is fall'n into the sear, the yellow leaf;
And that which should accompany old age,
As honour, love, obedience, troops of friends, 25
I must not look to have; but, in their stead,
Curses, not loud but deep, mouth-honour, breath,
Which the poor heart would fain deny, and dare not. Seyton!
Enter SEYTON

マクベス

お前の顔と一緒に失せろ。
使用人退場
シートン --- あんな顔を見ると
胸糞(むなくそ)が悪くなる --- シートン、どこにいる。この戦いは
おれの栄光がこの先ずっと続くか、いま王座を追われるかの分かれ目だ。
わしは充分長く生きた。わしの人生はもう秋だ、
枯れて黄色い葉っぱになって落ちてゆく。
年寄りの仲間といえるもの、
名誉、敬愛、恭順、友人たち
そんなものは期待できない。代わりに聞こえてくるのは、
声高ではないが深くひびく呪い、口先だけの賞賛、愚にもつかぬお世辞、
そんなことはやめたいのだろうが、家臣たちはおれを恐れて、やめようとせぬ。シートン、どこにいる。
シートン入場

SEYTON

What is your gracious pleasure?

シートン

陛下、御用ですか。

MACBETH

What news more? 30

マクベス

新しい知らせはないか。

SEYTON

All is confirm'd, my lord, which was reported.

シートン

全部報告済みです、陛下。

MACBETH

I'll fight till from my bones my flesh be hack'd.
Give me my armour.

マクベス

とことん戦うぞ。鎧をくれ。

SEYTON

'Tis not needed yet.

シートン

まだ早いですが。

MACBETH

I'll put it on.
Send out more horses; skirr the country round; 35
Hang those that talk of fear. Give me mine armour.
How does your patient, doctor?

マクベス

おれは着るのだ。
もっと騎兵を繰り出せ。国中を駆け巡らせろ。
恐怖を言う者は首を吊れ。おれに鎧をくれ。
患者の様子はどうですか、先生。

Doctor

Not so sick, my lord,
As she is troubled with thick coming fancies,
That keep her from her rest.

医者

身体は病気ではありません、陛下、
王妃様はつぎつぎと沸き起こる幻想に悩まされて
気の休まるときがないのです。

MACBETH

Cure her of that.
Canst thou not minister to a mind diseased, 40
Pluck from the memory a rooted sorrow,
Raze out the written troubles of the brain
And with some sweet oblivious antidote
Cleanse the stuff'd bosom of that perilous stuff
Which weighs upon the heart?

マクベス

それを治せ。
お前は心の病の祭司ではないのか。
根を張った悲しみを記憶から引き抜くのだ、
書き込まれた悩みを脳から消すのだ、
よく効く忘却の解毒剤で
心にのしかかっている病気の素を
胸の奥からきれいさっぱり洗い流すのだ。

Doctor

Therein the patient 45
Must minister to himself.

医者

それには、患者自身が
自分の祭司でなければならないのです。

MACBETH

Throw physic to the dogs; I'll none of it.
Come, put mine armour on; give me my staff.
Seyton, send out. Doctor, the thanes fly from me.
Come, sir, dispatch. If thou couldst, doctor, cast 50
The water of my land, find her disease,
And purge it to a sound and pristine health,
I would applaud thee to the very echo,
That should applaud again.--Pull't off, I say.--
What rhubarb, senna, or what purgative drug, 55
Would scour these English hence? Hear'st thou of them?

マクベス

そんな医術など犬に食われてしまえ。わしはいらん。
おい、鎧を着せてくれ。槍も取ってくれ。
シートン、騎兵を出すのだぞ。先生、領主たちがわしから逃げている。
おい、急げ。先生、もしあなたが
わしの国の尿検査をして、病の原因を突き止め、
治して、元通りの完全な健康を取り戻してくれるなら、
山彦の神に届くまで拍手喝采し、そのこだまが返ってきて
再び喝采するほどあなたを讃えよう。おい、これを脱がしてくれ。
薬草のダイオウなりセンナなり他のどんな下剤を使ってでも
イギリス人たちをこの国からきれいに一掃してほしい。かれらのことは聞いているでしょう。

Doctor

Ay, my good lord; your royal preparation
Makes us hear something.

医者

はい、陛下の軍の準備などで
少しは聞いております。

MACBETH

Bring it after me.
I will not be afraid of death and bane,
Till Birnam forest come to Dunsinane. 60

マクベス

それは後で持って来い。
バーナムの森がダンシネンまで動いて来るまでは、
わしは死も破滅も恐れないぞ。

Doctor

[Aside] Were I from Dunsinane away and clear,
Profit again should hardly draw me here.

医者

ダンシネンから遠くへ逃げ出せるなら、
どんなに報酬を積まれてもここには二度と来たくない。

Exeunt

退場


5.3.6-10

epicures 'epicure' 美食家、エピキュリアン、快楽主義者。スコットランド人は粗食で有名である。
The mind I sway by i.e. the mind that rules me; the mind by which I rule.
sag= sink, droop. 沈む、たわむ。

5.3.11-15

The devil damn thee black 「悪魔に地獄に落とされて真っ黒になれ」
cream-faced loon "cream-faced"= pale. "loon"= fool.
goose look= timid look.
lily-liver'd 「臆病な」
patch= fool.
Death of thy soul! May your soul die (a curse). 呪いの言葉。
linen cheeks of thine = thy pale cheeks.

5.3.16-20

Are counsellors to fear= Induce others to be afraid.
whey-face= pale face.
I am sick at heart 「気持ちがわるくなる」。気が滅入る。
When I behold 次に "such faces" を補う。
push= attack; thrust (of a weapon). "This push"= the coming battle.
cheer me ever, or disseat me now= bring comfort to the rest of my days or unthrone me once for all. "cheer" は 'chair'(i.e. throne) にかけてある。

5.3.21-25

my way of life Is fall'n into the sear, the yellow leaf. "sear"(= dry, withered) は "leaf" につづく。人生凋落の秋をいうのであるが、非常に有名な句でたびたび引用される。

5.3.26-30

look = expect.
mouth-honour 「口先だけの尊敬」
breath= speech. この語には flattery, compliment までの意味はない様であるが、文脈的にそのような意味に解されるようです。(管理人) 
the poor heart 「(家来たちの)意気地のない心」
breath, Which the poor heart would fain deny なかなか理解できなかった文章であるが、Shakespere Navigator にも照会して次の解釈に落ち着いた。 Macbeth's followers would fain give up flattering Macbeth but being afraid of his revenge, dare not do it. 「愚にもつかぬお世辞、/ そんなことはやめたいのだろうが、家臣たちはおれが恐くて、やめようとせぬ」管理人註(2012.2.28 更新)

5.3.31-35

more horses 「もっと騎兵を」
skirr 「走り回る」

5.3.36-40

thick coming fancies 「後から後からと起こる妄想」

5.3.41-45

Pluck 引き抜く、むしりとる。
Raze out the written troubles of the brain = erase the troubles written on (the tablet of) the brain.
oblivious antidote 忘却の解毒剤。

5.3.46-50

physic = medicine. 医術。
staff= lance 槍。spear と同じく、王権、騎士道の象徴。
Come, sir, dispatch Seyton に言う。 "dispatch"= make haste.
cast The water of my land "cast water"= diagnose disease by inspection of urine. 尿を検査する。おれの国の尿検査をする。

5.3.51-55

purge= cure.
prestine= former, original.
applaud thee to the very echo,That should applaud again "echo" をギリシャ神話でのように山に住む nymph とみなして言った expression で、原版には 'Echo' と capital letter で書いてある。"applaud again"の "agsin" は 'in response', 'back' の意味。
Pull't off, I say 「おい、おい、取ってくれ」は Seyton に言った言葉。別の解説、 This must be said to Seyton. Maybe Seyton made some mistake when he was putting Macbeth's armor on him, or maybe Macbeth has changed his mind about putting on his armor.
rhubarb 薬草「ダイオウ・大黄」
senna 薬草「センナ」ともに根を解毒剤に使う。
purgative drug 解毒剤。

5.3.56-end

scour /sauər/ 「下剤で下す」と「追い払う」の両方の意味。
bane= murder, destruction.
away and clear 「遠く離れて」
Act5 Scene 2   Previous Act5 Scene 3   This Page Next   Act5 Scene 4